woodparkです♪

カントリー・ナチュラル な木工品を作っています。  

2008年03月

くぅ


春休みの子供達。
一杯遊んでもらえて うれしいような、うっとおしいような・・・犬


1b222691.jpg


洗濯カゴに寝せられて、枕とお布団をかけられて・・・
最初は抵抗してたけど、疲れ果てて寝ています 犬

くう、お互いあと10日のがまんだっ汗汗

納品

今日はとても暖かい、良いお天気でしたねー太陽

よし、オリーブさんへ納品に行こうー クローバー

fa1aec9b.jpg


「ますシェルフ」も結局あららっ・・・なまま納品させて頂きました。
 
R様?笑い
お言葉に甘えて持って行きました?
どうぞ じーーっと、じーーっと 見て、ご検討下さいませ。


5857d79a.jpg

オリーブさんへ行くと必ず買う レーズンパン 料理
おいしぃ?よキラキラ

あ ら ら ・・・

オリーブさん・R様のオーダー品   ますシェルフ  


77cdbe36.jpg


じーーーっと、じーーーっと見てみると・・・


ショック・・・・曲がっているのです汗汗


今回組み立て方を変えてみたのが、まずかったダメ
仕切り板がビミョウ??に曲がっている!!
数ミリなんだけど、やっぱり気になる悲しい

作り直します!!
こちらの曲がっているのは、訳ありでお安く販売しようと思います。

R様、ごめんなさい! お待ち下さいねっ。



3b9ee520.jpg

昨日のお昼は「森のたんぼ」さんごはん

オーダー品

「春までお待ち下さい クローバー」 っとお約束したオーダー品。

f79ccb7c.jpg

こちらは、キッチンシェルフ。  天板・裏板をつけたら完成します。
お客様のご希望サイズなのですが、収納力あり!そうですOK


オリーブさんのお客様からオーダー頂いている「 カギ 」も写ってます。
もう少し他の作品が完成したら、納品へ行きます車
ずいぶんとお待たせしてしまいスミマセン汗





c6778ae2.jpg

子供の通うスイミングから近い「たい焼き屋さん」
何時も混んでて駐車場がいっぱいであきらめていたんですが、
先日やっと買えました。

子供はカスタード。
私は「豆乳クリーム」。
月曜限定の豆乳クリーム、あっさりしてておいしかったです。



ご飯

我が家の週末の夕飯ごはん

2be4ef3a.jpg

土曜日は  たこ焼き  
千円ぐらいで買った 鋳物??のたこ焼きプレートをカセットコンロの上で
焼きます。

焼きたてはウマウマ??ですまる

たこ焼き係は、パパ&娘。私は楽チン♪
2人とも上手にクルンクルンしています。
 他は、わかめスープ・焼きうどん・焼きおにぎり



15212afc.jpg

日曜日は  手作りぎょうざ
やっぱり手作りはおいしぃ??まる  あっという間になくなります。
他は、娘の好物の「玉コン」&大根の煮物。
   パパ作のパパさん好物の山形名物「ダシ」!!
   ダシって夏野菜で作ることが多いのに、パパさんは一年中作っています。
   玉ねぎを入れるんですよー。

お恥ずかしい汗我が家の週末ご飯でした。
おいしかった!  ご馳走様?笑い



珍しく夕飯の画像を撮る私に
「 ( ¬ _ ¬ )  木工の完成品ネタがないから、夕はんだなぁ?」
だって。

あっ当たりです汗

woodparkuriをフォローしましょう
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

うり

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ