woodparkです♪
カントリー・ナチュラル な木工品を作っています。
2008年06月
次の5件 >
6月
26
いってらっしゃい
カテゴリ:
毎日
笑顔でいってきます?
優しくてしっかり者のあやりんが一緒の班なので
母は何も心配なし。
あっ寝相の悪いウチの娘にあやりんがつぶされないかが心配
昨夜は興奮してなかなか寝付けずにいた様子。
今朝は、母まで寝坊。
バタバタと朝ごはんを食べさせて、いつもの朝のようにバタバタと
「いってらっしゃい!!」
6月
25
木工教室
カテゴリ:
WOODPARK
24日の木工教室のご参加下さった皆様 ありがとうございました
画像ボケててスミマセン
手前に見えるのは 「踏み台」のキット。
こんな感じでキットをご用意します。
奥では、ダストボックスをご夫婦仲良く製作中です。
とても器用なダンナさまで奥様にご指導されていました。
いいなぁ?いいなぁ?
Iさま 遠い所 ありがとう御座いました
次回は9月を予定しておりますが、
作りたいものが決まっている方は、ご連絡下さいませ。
木材をキープしておきます。
明日から小6の娘は日光へ一泊の修学旅行へ行きます
何日も前から自分で荷物の準備。
何度も忘れ物がないか確認、
3日前から当日着ていく服をきちんとたたんで用意していました
日頃はとっても大雑把な娘。
な???んだやる時はやるのね?〔誰に似た?
〕
6月
23
木工教室
カテゴリ:
WOODPARK
明日は木工教室です
ご参加くださる方??どうぞ宜しく御願いします。
次回は9月かな・・・??
6月24日〔火〕
山形市・元木公民館・1F工作室
午前9時10分?12時まで
前もって作りたい作品をお伺いし、私がキットを作成します。
キットの組み立てとなります。
持ち物 ドライバー・かなづち・のこぎり
〔御持ちでない方にはお貸しします〕
・キット代のみ頂いております。
ご予約分以外に2つのキットが出来ております。
明日作ってみたい!ッという方がいましたら、ご連絡下さい。
幅40cm×高さ37cm×奥行き14cm
?2700〔塗料含まず〕
幅34cm×高さ45cm×奥行き14cm
?3500〔塗料含まず〕
ありがとうございました
6月
20
スプーンの取っ手
カテゴリ:
WOODPARK
24日・木工教室にご参加のKさま??
扉できましたよ?
スプーンの取っ手 かわいいですねー
木工教室のお値段は? っとよく質問をうけます。
入会金・講習料 は頂いておりません。
キットの代金のみっとなっております。
{ オイル・ペンキなどの塗料代は含まれません }
大物でなければ、3千円?5千円ぐらいでご用意できます。
3千円前後の作品を作られる方が多いです。
ブログランキングです♪
6月
18
木工教室
カテゴリ:
毎日
皆しゃん、今日はあぢかったぁ?ですねー
16日の木工教室のご参加下さった皆様、
お手伝いして下さったSさま ありがとうございました
教室の様子を残念ながら撮り忘れてしまいました
そこでお客様からの画像をアップ
〔Hさま 無断でスミマセン
〕
かわいい?
大きなお腹で頑張って下さいました
ダストボックスを作られたKさま
〔 なぜか送って頂いた画像がアップならないのです
〕
大きな壁掛け・2個を作られたIさま
〔 オイル塗りましたかー? ぜひぜひ 取り付けた画像を見せて下さい!!
お待ちしております!!〕
次回の木工教室は24日です。
次の5件 >
記事検索
月別アーカイブ
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2014年04月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
リンク集
SpringFlavor
Hurari
カテゴリ別アーカイブ
WOODPARK (369)
絵本 (11)
エコクラフト (3)
毎日 (144)
うちごはん (6)
ナチュラル木工 (101)
イベント (148)
木工作品・ナチュラル (18)
木工作品・ハート (10)
ままごとキッチン (2)
木工作品・小物 (3)
最新記事
ブログ引っ越します。
ありがとうございました(^^)
KITOKITOマルシェ
糸たて
KITOKITOマルシェ
KITOKITOマルシェ
木いちごマルシェ ありがとうございました(^^)
東根 たんとマルシェ
イベント出店します~♪
土澤アートクラフト
プロフィール
うり
タグクラウド
QRコード