woodparkです♪

カントリー・ナチュラル な木工品を作っています。  

2009年07月

娘の机 と息子の机

只今 娘&息子 スペース & wood parkスペース を移動中。



数年前 パパさんが作った  娘の机 と息子の机

0d4eb9b6.jpg


↑ どっしりとした作りの娘の机。
この机が完成した時、小1だった娘は とてもとても凹みました。
「 ○○ちゃんみたいな机がイイっー泣く 」って。

(笑)

それから6年たちました。
たいした 傷もなく 良い味だしてますよOK

d259a5f6.jpg


↑こちらは 娘の机から2年後に完成した息子の机

それはそれは 喜びましたまる

娘は「私もこっちのデザインがよかったぁー怒怒る」って。

(笑)






wood parkスペース も移動しているのでなかなか終わりません汗
毎日 沢山の捨てる物が出てきます。

夏休み

子供たちが夏休みに入り、バタバタと毎日が過ぎていきます。


先日の日曜日 子供会の球技大会がありました。

息子は ソフトボールに出場 野球

93c57836.jpg


画像を見て、真黒な雲にビックリ!

この数時間後 滝のような雨が降ってきました



2dc3d609.jpg


久しぶりの サーティーワンアイス

日食

イベント前、見て見ぬふりしてた息子のアトピー。
とってもひどいことになってしまってました汗
今朝、大急ぎで皮膚科へ。

遅刻して小学校へ到着すると、子供達が校舎の外で
何やら、盛り上がっていた。

太陽  あーー!!  日食 だぁー!!  太陽

息子を下して 帰ろうとすると・・・

一人の女の子が 私の車に近づいてきて、何やら黒い物を私に差し出してきた。



??   


あっーー  私にも見せてくれるのねっーー


見れた! 見れた!

優しい女の子のおかげで 私も日食 見ることで来ました 笑い 笑い

ありがとうございました

クローバー

WoodPark木工作品販売会  

7月19日(日曜日)・20日(海の日)
SpringFlavorさん 喫茶コーナーにて

キラキラ 終了いたしました
     ありがとうございました キラキラ



土砂降りの中 初日オープン
天気が回復するまで、お客様をお待ちしましょう?
なんて のんびり??気分でいた私。

「 凄い雨 だねぇー 」
っと沢山のお客様がご来店下さりました。

びっくり! そしてとてもとてもありがたく思っております。


遠方からわざわざお越し頂いたのに、
ゆっくりお話しも出来なかったお客様。
大変申し訳ございませんでした。
そして やっぱり ありがとうございました。

キラキラ たくさんの方に 
      ありがとうございました キラキラ


今回のイベント画像は、ピンボケばかりでした 汗

数少ない まともな画像です。


efc23cd4.jpg


 ↓  沢山の方から誉められた オーダー品の 本棚

b7cb273b.jpg



 ↓  大人の私もとても楽しめた 「ぷぅさんの読み聞かせ」
  がぉ?? って言ってるあたりかな?
ef1658ff.jpg

お待ちしております!




お待ちしております??


クローバー


WoodPark木工作品販売会


7月19日(日曜日)・20日(海の日)
SpringFlavorさん 喫茶コーナーにて



完成品 ご紹介できずです。。。スミマセン汗



マスキングテープカッター    
カッターになるものを探したのですが 見つからず
この状態でご用意させていただきました。

少しお値段 お安くしてありますょ。

サランラップの刃の部分 を両面テープで貼っても良いかもです。

b7c213da.jpg
woodparkuriをフォローしましょう
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

うり

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ