レンジを使うと 聞いた事のない 変な音がするようになった。
調べてみたら なんと11年も使用してた
w(゚o゚)w オオー!。
ほぼ毎日 使ってたのに長持ちしたんじゃないでしょうか?
こりゃ 買い替えでしょ( ̄ー ̄)ニヤリッ
って事で 予算をとってもオーバー の新しいオーブンレンジが
我が家にやってきました。
【期間限定特価!】【送料無料】★東芝 オーブンレンジ 31L レッドTOSHIBA 石窯ドーム【税込】 ER-GD400-R [ERGD400R]【返品種別A】
オーブンの火力が強いので
パンがおいしく焼けるんです(☆゚∀゚)
でもあんなに古いタイプから
いきなり ご立派なタイプに変わったから
機能がありすぎてまだ使いこなせていません(_´Д`)
うちごはん
3月24
3月4
2月26
SpringFlavor なおみさんのブログ
livedoorへ引っ越しされました。
こちらから どうぞ (o^∇^o)ノ
先日購入した「 圧力なべ 」
ビビりながら。。。使ってみました。
珍しく 取説を よぉ~~く読みました
爺さんが漬けた 青菜漬け 一晩塩抜きして 刻んだもの。
油揚げ、にんじん、大根 を細かく切って
醤油、砂糖、酒。。。等 の調味料を入れて
さぁ 点火ー!
ドキドキ。。。ドキドキ。。。
? (゚∇゚ ;)エッ!?
拍子抜けするぐらい すぐに終了。
思ったより怖くなかったです。
「きぐな煮」 出来た
爺さんが「きぐな煮」っていうんです。
あだってんだべが?
4月16
「 おかわりある? 」
最近 ネット検索でいろんな料理を作るのですが、
「 おかわりある? 」 が
パパさん おいしいの合図
でも中には不評な料理もあります
もちろん私の腕が悪いのですが、
人気の料理家さんでも、ど??しても
我が家に合わないレシピってありますねー。
そんな中 簡単レシピの多い
こうちゃんのレシピは、我が家で好評なものが多いです
激旨チキンケチャップソテー!
は子供たちが気に入ったレシピ
ひじきとシラスの和風パスタ
初 シラスでパスタ ひじき以外でも作ってみよう?
最近 ネット検索でいろんな料理を作るのですが、
「 おかわりある? 」 が
パパさん おいしいの合図
でも中には不評な料理もあります
もちろん私の腕が悪いのですが、
人気の料理家さんでも、ど??しても
我が家に合わないレシピってありますねー。
そんな中 簡単レシピの多い
こうちゃんのレシピは、我が家で好評なものが多いです
激旨チキンケチャップソテー!
は子供たちが気に入ったレシピ
ひじきとシラスの和風パスタ
初 シラスでパスタ ひじき以外でも作ってみよう?
4月11
クックパッドで 鶏ハム 発見。
早速作ってみた。
レシピ通りしたつもりだっだが、
中の方まで火が通ってないようなカンジ。
このまま食べるのは止めて、火を通してみよう
子供用にチキンチャーハン
大人用に親子丼 を作ってみた。
・・・ うまい
パパも子供も 「 お肉がおいしい!」
鶏胸肉なのにパサパサしなくて
今度は是非 鶏ハム っとして食べてみたい。
また 作ってみよ
ホームベーカリーの取扱い説明書 にあったレシピで
「じゃがいも食パン」を作ってみた。
基本の食パンレシピに マッシュしたじゃがいもを加えただけかな?
これもおいしかったです。
基本の食パンより 中が少し しっとりした焼きあがりになりました。
息子が 「 今度からこっちの食パンにして? 」だって
私 なんだか最近ジーパンのウエストがゆるゆる?
イベント前の 一日中立ちぱっなしで
木工作業の日々でもないのに
??? なんでだ?
えっ!?
もしかして・・・
うちごはん 改善
のおかげ?
パパさんの減量の為
野菜のおかずをとにかく増やし、お豆腐とかでかさ増し
お肉より魚、 牛・豚肉から鶏肉へ
・・・等々 心がけてみた
もちろん私も同じものを食べている
から?
しかし!
パパは変わらず
私は知っている・・・
パパが皆が寝てから おやつを食っている事を
早速作ってみた。
レシピ通りしたつもりだっだが、
中の方まで火が通ってないようなカンジ。
このまま食べるのは止めて、火を通してみよう
子供用にチキンチャーハン
大人用に親子丼 を作ってみた。
・・・ うまい
パパも子供も 「 お肉がおいしい!」
鶏胸肉なのにパサパサしなくて
今度は是非 鶏ハム っとして食べてみたい。
また 作ってみよ
ホームベーカリーの取扱い説明書 にあったレシピで
「じゃがいも食パン」を作ってみた。
基本の食パンレシピに マッシュしたじゃがいもを加えただけかな?
これもおいしかったです。
基本の食パンより 中が少し しっとりした焼きあがりになりました。
息子が 「 今度からこっちの食パンにして? 」だって
私 なんだか最近ジーパンのウエストがゆるゆる?
イベント前の 一日中立ちぱっなしで
木工作業の日々でもないのに
??? なんでだ?
えっ!?
もしかして・・・
うちごはん 改善
のおかげ?
パパさんの減量の為
野菜のおかずをとにかく増やし、お豆腐とかでかさ増し
お肉より魚、 牛・豚肉から鶏肉へ
・・・等々 心がけてみた
もちろん私も同じものを食べている
から?
しかし!
パパは変わらず
私は知っている・・・
パパが皆が寝てから おやつを食っている事を
記事検索
月別アーカイブ
リンク集